宮信観光ぶどう園の
ぶどう狩り
定番の巨峰から
人気急上昇中の
シャインマスカットまで
ぶどう棚の日陰の中で地べたに座って、皆でわいわいと楽しく騒ぐのはぶどう狩りの醍醐味です。
ごゆっくりとおくつろぎください。
宮信観光ぶどう園の
いいところ
都心からのアクセス良好!
遠方からご来園下さる方のため、駐車場も無料でご利用いただけます。
詳しくは、アクセスマップをご覧ください。
無料駐車場完備
遠方からご来園下さる方のため、駐車場も無料でご利用いただけます。
詳しくは、アクセスマップをご覧ください。
食べ放題時間制限なし
時間を気にせず、心ゆくまで旬のぶどうをお楽しみください!
充実の休憩施設
休憩施設は椅子席をご用意しておりますのでご自由にご利用ください。
休憩用ゴザの無料貸し出しも行っております。地べたに座って、皆でわいわいと楽しく騒ぐのはぶどう狩りの醍醐味です。ごゆっくりとおくつろぎください。
手洗い・座席の設備
ぶどうをお召し上がりいただくための手洗い場など、ただぶどう狩りをするだけでなく、美味しく召し上がっていただく為の設備も充実しております。
バリアフリー対応
また、どなた様にも安心してご利用いただけるよう、園内には車椅子の方用のお手洗いもご用意しております。 その他、不明な点やご質問がありましたら、お気軽に当園までご連絡ください。
ぶどう狩りのご案内
内容 | 食べ放題 ※時間制限はございませんのでごゆっくりお楽しみください |
---|---|
開園期間 | 9月7日~*なくなり次第終了 |
開園時間 | 9:00~17:00 ※受付は16:30までとなります。 |
休園日 | 火曜日 |
料金 (税込) | 中学生以上 3,000円 小学生 2,000円 幼稚園児 1,500円 幼児 500円 |
ご予約について | ご予約無しでもご利用いただけます。 ご予約はじゃらんにて受付しております。 団体様のご予約についてはお電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。 |
おみやげについて | お持ち帰りはできませんが、直売所でお買い求めいただけます。 直売所のご案内はこちら |
ペットのご同伴について | ペットのご入園も可能です。 ※他のお客様にご迷惑が掛からないようご配慮をお願いいたします。 |
その他 | ・食べ残しは別途料金を頂きます。食べきれる量にてお楽しみくださいませ。 ・ご使用になった不要物(缶、びん、ペットボトル、その他)のお持ち帰りをお願いしています。ご理解の上、ご協力をお願い致します。 |
ぶどうの品種
シャインマスカット
9月上旬~9月中旬
特徴
シャインマスカットの糖度は18度以上ですが、酸味が少ないことから、”ブドウの王様”巨峰にも負けない強い甘みを楽しめる品種です。 欧州ブドウに由来する、爽やかなマスカットの香りが特徴です。
名前の由来
シャインマスカットのシャイン=Shineは「輝く」という意味で、マスカット=Muscatは「麝香(じゃこう)の香りがする」という意味、「マスクメロン」の「マスク」も同じ由来みたいです。
巨峰
9月上旬~9月中旬
特徴
巨峰は強い甘みが特徴で、糖度は一般的に18度から20度と高いため、ぶどうの王様と呼ばれている品種です。
また、果汁が水々しく、大粒で食べ応えもあります。
名前の由来
当初は「石原センテニアル」という品種名が付けられていたが、育成地から眺められた富士山にちなんで命名された商品名「巨峰」の名称が広く普及したために現在では「巨峰」が品種名として定着している。
シナノスマイル
9月上旬~9月中旬
特徴
果粒は短い楕円形~円形で15gほどと大きく、果皮は赤色。皮はやや厚めですがむきやすく、「巨峰」のような香りがあります。果肉は果汁を多く含んでいて、甘味が強くて酸味は少なく、食味に優れます。
名前の由来
「高墨」の自然交雑実生から誕生。長野オリンピックの記念品種として命名されました。
クインニーナ
9月上旬~9月中旬
特徴
果皮色が赤く食味に優れた大粒のブドウ品種。 果粒の大きさは17g程度、果皮は赤色になります。 「巨峰」や「ピオーネ」より糖度が高く酸含量も低いうえ、噛み切りやすく硬い肉質で食味は極めて優れています
名前の由来
品種の名前の由来 果樹研究所育成の赤色ブドウ「安芸クイーン」の子であり、旧系統名である「安芸津27号」の「27」と、スペイン語で女の子を意味するNINA(ニーニャ)にちなんで「クイーンニーナ」と命名されました。
BKシードレス
9月上旬~9月中旬
特徴
黒ブドウで、味が濃厚で、雑味が少なく、とにかく甘いです。 巨峰とマスカットベリーAを交配した品種で、ベリーAの濃厚な味わいと巨峰の甘さを持っています。
名前の由来
「BK」の名前は、交配親の’マスカットベーリーA’の「ベーリー」の頭文字からBを、’巨峰’の頭文字からKをとったことに由来しています。 シードレスは種子なしという意味です。
ゴルビー
9月上旬~9月中旬
特徴
果皮は鮮紅色で、実はふっくらと丸くて大粒。糖度は18~20度くらいと甘みが強く、適度な酸味もあります。香りは芳醇で果肉は少しやわらかめ。果汁が多くとてもジューシーです。
名前の由来
旧ソ連(現ロシア)のゴルバチョフ書記長の愛称であるゴルビーが名前の由来です。 丸く赤い見た目からその名が付きました。
収穫カレンダー
ご利用のながれ
ネットにて事前にご予約いただいたお客様は「じゃらんで予約した」と当日スタッフにお伝えください。
当日受付のお客様は、当日代金をお支払いください。
ぶどう狩りのご説明をさせていただきます。
ハサミとカゴを持ちぶどう狩りスタートです。
休憩用ゴザの無料貸し出しも行っております。
終了後、備品をご返却ください。
お持ち帰りを希望する場合はスタッフにお声掛けくださいませ。
量り売りでの販売になります。